丹波 ぐるりの百姓

兵庫県丹波市で開園準備中のぐるりの百姓です。2024~2025年は準備期間

2026年開業予定

instagramにて現在情報発信中 フォローよろしくお願いいたします。

※リンクはHPのinstagramマークからお願いいたします。


2024栽培作物まとめ


#2024年畝

栽培作物をまとめました。

2024年は、BLOF理論と菌ちゃん農法を使って栽培

結果こちら。。。

BLOF理論畝13メートル 1〜4

1:⭕️ヤーコン,❌山の芋,⭕️御器ねぶり,🔺⭕️花嫁あずき,⭕️黒小豆大豆,⭕️岐阜在来青大豆,⭕️丹波白あずき,⭕️たまほまれ,❌落花生,❌ホオズキ,⭕️粘り芋

2:🔺茶豆7号,⭕️たまほまれ,❌丹波大黒豆

3:❌綿,❌かおり豆,❌茶豆7号,⭕️菊芋

4:⭕️栗かぐや,⭕️紅あずま,⭕️かいまめ

BLOF理論畝6メート 1〜2

1:⭕️ハヤトウリ,🔺里芋,⭕️唐の芋,⭕️ムクナマメ

2:⭕️大野芋,❌ショウガ

BLOF理論畝7メートル

🔺ポップコーン

BLOF理論畝8メートル

🔺ズッキーニ,❌黄坊,🔺甘皇,🔺陽美冴,🔺ころたん,❌お手軽てんてん,⭕️沖縄赤毛うり,⭕️かすが白瓜

菌ちゃん農法畝7メート 1〜4

1:⭕️鳴門金時,⭕️金ゴマ,⭕️黒ゴマ

2:⭕️福紫,🔺かぼちゃ

3:⭕️四角豆,⭕️八房インゲン

4:⭕️福紫,⭕️パプリカ,落花生,⭕️たまほまれ,🔺ふくゆたか

の計12本で栽培しました

⭕️:収穫

🔺:出来が悪い

❌:収穫出来ず

結果:イモ類とまめ類は調子よく収穫できました。

   紫芋のふくむらさきは特に調子よく1株1kg以上採れ高成績でした。

作物の写真はインスタグラムにアップしていますので、よろしくお願いいたします。

@takamoto_ryu

妻の記事

@nanao158963

です。よろしくお願いたします。

2025年は、BLOF理論を学び、作物をつくっていきます。

※収穫野菜は蒸し野菜で食べると格別です。

 オリーブオイルと塩やニンニク醤油に浸けて食べると野菜の味が楽しめます。

現在移住に向けて準備中で、落ち着きましたら、順次更新頻度を上げていきます。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP